今の私が大事にしたいことを 大事にできる手帳

働くかーちゃんが家族も含めた時間管理に忙しく、それでも、自分の時間を大切にしたい
今の私が大事にしたいことを大事にしたい!

そのためにどうしたらいいか??を考えたときにできた手帳です。

私が「手帳」を作り始めたのは、 私自身が使いたい手帳がなかった、から。

働くかーちゃんが、商品開発やマーケティグの現場にいないから、働くかーちゃんが欲しいものが社会に少ないんだなぁと感じました。

この手帳という小さな相棒は、「もっと、私たちの声を聞いてよ」と、 社会への問いかけでもあります。

もっと、働くかーちゃんの声を社会に届けたい!
そんな想いが詰まった手帳です。

「今の私が大事にしたいことを大事にできる」ために、気の利く相棒を!
相棒は、いつでもそばに居たいから、より軽く!より薄く!
それは、シンプルな1冊の手帳です。

現役のワーママが開発したリブラの手帳は、今よりもっと仕事と家庭の両立を楽にする手帳です。
薄さと軽さにこだわりつつ、予定を整理できる機能が充実!

手帳をご利用された方の声

もはや これ無しに私の生活はできません!

手帳、ガンガン頑張ってもらっています。
朝、会社行く前に見て、会社に着いたらその日のタスクを書きだして、昼ごはんのあといちど整理で見て、帰社前にもう一度手帳を書きます。
PCの持ち運びケースのポケットに入るので、常にPCと合体して持ち運んでます。
持ち帰り仕事をするときは家に帰ってからも開きます。
もはやこれ無しに私の生活はできません。

手帳の定位置はここです!

その日やることを忘れないようにチェックしながら仕事してます。

私だけの「カラーオーダー」B5・見開き2週間・半年手帳

この手帳は、とてつもなく忙しいワーママからの
「スケジュールとタスクを一緒のページで管理したい!」
という声から生まれた手帳です!

見開き2週間で、先の予定を見通した計画が立てやすく、
仕事と家庭のスケジュールとタスクをしっかりサポートします。
1時間 単位の予定が書き込めると同時に、ページ下にはメモが書き込めます!

日付の下のちょっとしたスペースは、「忘れてはいけない!今日のタスク!」を書き込んでおくのにも嬉しい!

手帳には、「今の私が大事にしたいこと」「ワクワクすること」も一緒に書いてみましょう。
この目標を達成するために、毎週のスケジュールを考えて埋めていくのもありです!


表紙カラーを200色以上の中から選んだり、手帳始まり月を自由に選べる、
私だけのオリジナル「カラーオーダー」の半年手帳も作れます。

季節によって好きな色に手帳を変えて、いつも新鮮な気持ちで!!
半年ごとに違う色の手帳を揃えて並べてみる楽しみも。
※こちらの手帳は「半年」分の期間となります。

「日本の色の一覧※」ページ内の全237色からお好きな『色名』を、ご注文画面で「オプション」欄にご記入下さい。表紙をその色でお作りいたします。

・日本の色の一覧※ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%89%B2%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7


【見開き4週間】B5・カラーオーダー手帳

「数週間先のスケジュールを見通して計画を立てたい!」
というママの声から生まれた
B5サイズの見開き4週間バーチカル手帳です。

見開き4週間で計画的なスケジュールを組めると同時に、
1時間単位で予定が書き込めるので、
1日の流れもしっかりとサポートします!

表紙のカラーは、200色以上の中から自分だけの特別なカラーを!

MENU
PAGE TOP